スタッフの部屋
スタッフの部屋
感染対策
2021-07-31
こんにちは!保育園の近くにもコロナが迫った来ましたね、。
せっかくの楽しい夏。気をつけながら楽しみたいですね( ◠‿◠ )
保育園では机によく見る「あれ」が設置されています!
なんって言うかわかんないですが笑
飛沫防止の透明な壁が出現して子どもたちは興味津々!
でも、なんだか以前よりちゃんと座るようになった気がする、、気がします。笑
みんなが元気に過ごせますように!
たんぽぽ組の愉快な仲間たち
2021-07-26
今日はたんぽぽ組にいる生き物たちの紹介です!
僕(石賀)のクラスになると愉快な仲間たちがついてきます!(増えていきます笑)
僕自身生き物が好きなんですが、子どもたちにも生き物に触れて欲しくて飼育しています。子どもたちは興味津々に観察をしたりご飯をあげたり触ってみたりしています!
触るのが怖い子もいますが、友達が触っているのを見て勇気を持って触ってみたりしています(⍢)
また新しい仲間が増えたら報告しますね!笑
令和3年度【初投稿】※7月13日
2021-07-13
みなさんこんにちは!忘れかけられていたかもしれませんがブログ担当の石賀です!
中にはちゃんとブログ更新されていないかチェックしてくれていた方もいるかもしれませんが
今年度に入ってから更新できていなくてすみませんでした( ; ; )
令和3年度も3ヶ月が過ぎ(まだ3ヶ月⁇)2021年はもう半分終わってしまいましたね。
先日の豪雨では園として大きな事故もなく、またみんなが元気に登園できてよかったです!
今日(7月13日)は久しぶりの晴天!たくさんのクラスが外で水遊びを楽しんでいました(^ ^)
たんぽぽ組は泡遊びをしました!すると、子どもたちが泡を持って保育園の壁や窓を
泡でゴシゴシゴシゴシ!保育園がピカピカになりました!笑
これから梅雨も明けて、やっと来週からプールで水遊びが楽しめるかな✌︎('ω'✌︎ )
手をつなごう お別れじゃないよ
2021-03-30
今日は ゆり ばら もも たんぽぽで 散歩に出かけて桜を見ました❀✿❀✿ 見頃の桜を見てみんなが楽しそうでした( ¨̮ ) 次は新しいクラスで また違った雰囲気で桜を見ることになるのかな!少し寂しい気持ちもしますが きっと子どもたちはどんな時でも笑ってるでしょうね( ¨̮ )