本文へ移動

スタッフの部屋

スタッフの部屋

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ファッションコラボレーション

2012-11-01

お久しぶりで〜す・・・このセリフ毎度おなじみになってま〜すいつになったら治るんでしょう・・・この、言いだす時は急なのに、行動はかなり先な性格。。。まあもうこれが僕という事であきらめます
それではかなり前の前回に予告していました「ファッションコラボレーション」覚えてますか大変お待たせいたしました!!服が大好きな僕こと山下と、スタッフの部屋初登場!たんぽぽぐみ担任茨木先生とのコラボレーション「UTSUBUKI コレクション」を開催致します
今回は秋という事で僕達二人の「秋のプライベートコーディネート」をご紹介したいと思います!
まず、僕こと山下はお休みの時は、大好きな某ブランドを中心に自己満足で着て用事もないのにぶらぶらとジャスコの中を歩き回っています・・・鏡なんて見つけた時には振り返ってファッションチェックをするほどのナルシストぶり。。。でも大好きなブランドの服を買い、自分なりにオシャレをして出掛ける楽しさは最高にグレイトです!!(by GTO)僕は一人で勝手に満足しています最近はこのシャツと靴が特にお気に入りです!こんな服を見かけたら僕かもしれないのでぜひ一声かけて下さい
続きまして茨木先生の今回の素敵なコーディネートは、茨木先生ゴリ押しのDOT柄を取り入れた秋なののに可愛らしさを強調した組み合わせにしてみました特に今季はDOT柄はどのブランドから発売されてるくらいの鉄板アイテムですねそして、茨木先生もう一つのこだわりとして巻きものを取り入れることで、一段と女らしさを強調し秋らしいファッションでまとめておられます
いや〜楽しい!こうしてブログをあげてるだけでまた服への情熱が湧き上がってきますこの楽しさを皆さんと共有したい!!是非是非皆さん語りましょう!!服への思いを聞かせて下さい!!好きなものを好きなだけ楽しむということで一緒に盛り上がっていきましょうそして、、、次回以降のコレクションは保育園の美しい先生達をどんどん紹介していきたいと思っています!誰が登場するのかお楽しみにしてて下さいね!ちなみにですがどちらの画像が僕のコーデかわかりましたかご想像にお任せします 
P.S. いつか必ず園長先生も。。。。。           ばら組 山下、たんぽぽ組 茨木

都会のオアシス

2012-09-03
スタッフの部屋、初めておじゃまします! 緊張気味の牧原です
神戸好きの山下先生に対抗して、私はちょっと大阪の風景を。。。
神戸も好きですけれどね
この間山下先生と話をしていたら、同じホテルに泊った事があるようで
おもわず港の夜景を思い出してしまいました。また行きたいな〜

さてさて、大阪!
実は用事があってたまに出掛けるのですが、大阪駅周辺はこのところ
すごく変わりました。
写真はメディアでも最近良く紹介されるステーションビルの上階です。
11F風の広場から、14F天空の楽園までは軽いハイキングコースとなっていて
大都会の景色を眼下に、汗をかきかきカップルや家族連れが登っていきます。
本当の登山道みたいな気分になって、すれ違うと挨拶をしたりして
思わず笑っちゃいます。
14F天空の楽園には、菜園があって、トマトやピーマン、ナスなど
園庭に植えたのと同じような夏野菜が元気に育っています。
ビル群と緑のコントラストがとっても素敵ですよ!
この野菜にかかっているコスト、凄いだろーな〜、と
つい無粋な事を思っちゃいましたけれどね(;一_一)
ともあれ、神戸とはちょっと雰囲気の違う大阪。。。私は大好きです
機会があれば、是非お出かけください!
牧原でした。

夏になってしまいました・・・

2012-08-08
皆様お久しぶりですこのスタッフの部屋の更新は、僕の当初の考えでは1週間に1回・・・現実は2カ月に1回・・・なんでしょうこの理想との差それでもたくさんの方に「次はまだですか?」と言っていただき本当に嬉しく思います(^_^)今回の更新をきっかけにペースUPをしていくつもりですので是非楽しみにしててください
さて、スタッフの部屋を更新しないまま夏となってしまったわけですが、皆さんは夏といったら何を一番に想像しますか?海、祭り、花火、ビール、かき氷、他にも夏ならではのものってたくさんありますよね僕もこれらのものを楽しみに毎日を過ごしているのですが、僕にとって夏と言えば『ダイエット!!!』保育園に入社した当時を覚えている方はわかると思いますが今と体重が10kg違いますここしばらくはだらけて少〜し戻っていたので、最近また本格的にスタートさせてます!!簡単にご紹介すると僕のダイエット法は一日のカロリーをおさえることとバスケット!この蒸し暑さの中、体育館を走り回ると休憩に飲んでる濃茶(茶カテキン)も手伝って大大大量の汗が・・・頑張った感がいっぱいでたった数時間で気分は激ヤセ最高じゃないですか!!!何事もやっぱり気持ちからという事で気分良くダイエット進行中です(^_^)あ、実際の効果もてきめんで今現在2週間で−1.5kgです目標まで残り500g・・・ふっ余裕余裕・・・頑張って目標達成して“カッコイイ服が着たい!!”これが今の僕の願いであります(^_^;)ということで実は僕は服もすごく大好きなので次回はファッションについて、同じく服大好きの茨〇先生とのファッションコラボレーションでいきたいと思います!!!!!スタッフの部屋初のコラボ・・・是非お楽しみに
P.S.ダイエットといいつつこの画像の誘惑に負けてしまう今日この頃。。。        ばらぐみ  山下

神戸KOBE神戸

2012-06-01
こんにちは先日の参観日では多くの方にお越し頂きありがとうございましたお家の姿とはまた違った子どもたちの姿を見ていただけたのではないでしょうか(*^。^*)今後も色々な行事がひかえてますので是非お楽しみにしててくださいね
さて、スタッフの部屋2回目の更新ということで、前回予告していた通り僕の神戸好きについて書こうと思います!!神戸・・・何から語りましょうか。。。僕は神戸という場所が本当に大好きで年に数回は行っています都会過ぎずな感じが丁度いいというかなぜか行きたくなってしまう。それが僕にとっての神戸です許されるのであれば1カ月くらい単身赴任でもしたい所です(゜_゜)それ以上はホームシックになってしまいますのでそのくらいで(笑)実は先週末も家族で一泊旅行に行ってきたのですが・・・そう!!!大人だけではなく子どもたちにとっても楽しめるところなのですまずは王子動物園!パンダ、キリン、ゾウなど子どもたちが好きな動物は一気に見て楽しむことができますね!何より子どもは無料というのも魅力的!!続いて須磨海浜水族園!入場してすぐの大水槽には子どもたちも釘づけになることでしょう(^_^)この2か所に行く場合阪急、JRの電車に乗り、電車の乗り比べを楽しむのも一つかもしれませんね他にも少し足を伸ばせば六甲牧場、キッザニア甲子園など様々!僕達大人には美味しいものだったり夜景だったり本当に何から何まで楽しめる、しかも遠くない!他にも神戸好きな理由はまだまだありますが、書ききれませんこのBLOGを見て頂いた方、是非神戸について話しましょう(^_^)ここには書けなかったオススメをご紹介させて頂きますいや、是非紹介させてください最後に今回の画像ですが先週神戸に行ったときに、観光雑誌っぽく写真を撮ってみましたいや〜これ見るだけでまた行きたくなります(笑)ね?行きたくなりましたよね(笑)
P.S.こんなに書いておきながら倉吉が一番好きなんですけどね  ばらぐみ 山下

お待たせしました!!!

2012-05-10
先日ブログにて紹介して頂いてからおよそ2週間・・・予定よりも大幅に遅れての更新となってしまいました
僕の希望により作って頂いたこの「スタッフの部屋」ではうつぶきブログとは少し趣旨を変えて、僕達スタッフのことを皆様にもっと知って頂こうということでプライベート的な事も含めながら更新していこうと思っています
ということで一回目の今日は、山下が早速個人的なことを書いていこうかと・・・まずは年齢から!!ところでいくつに見えますか?気持ちだけは永遠の20歳です現実は27歳です・・・はい、最近バスケしてても体が動かなくなってきた現実と必死に戦っておりますが。。。趣味は、バスケットです!!!バスケやってた方、バスケしてる方是非是非教えてください!!!一緒にやりましょう(笑)近々試合です。。今日からランニング再開しよ
このように次回からも少しずつ紹介していきたいと思いますのでお時間のある時にでものぞいてみてくださいね
ところでみなさん、GWはどうでしたか?ばら組でもGWの思い出をみんなで話しましたが、楽しかったようでみんなの表情が生き生きしてました!僕はと言うと・・・暴飲暴食で太りました(涙)一畑百貨店のうまいもの博にいきましたが、あれは反則ですねどれもこれも食べてみたい衝動にかられて気づいたらポケットから財布を出して次々に買っているう〜ん、でもやっぱり美味しいものは美味しい!体重を増やしながら実感したGWの僕でしたさて、次回は僕の神戸好きについてでも書く予定です(^_^)今日はこの辺で。。。        ばら組 山下
最初3 4 5 6 7 8 9 10 11

社会福祉法人わかば福祉会
うつぶき保育園

鳥取県倉吉市東昭和町177-1
TEL.0858-22-2933
FAX.0858-22-2956


就学前の乳幼児の保育

開所時間 :7:00〜20:00
受入年齢 :
 生後8週〜小学校就学時未満
入所定員数:90名

◎当園は厚生労働省認可園です。保育料は、保護者の前年の所得税の額によって市が決定します。


 
0
6
0
3
8
9
TOPへ戻る