うつぶきブログ
こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。
うつぶきブログ
今年も一年ありがとうございました
2024-12-31
今日は大晦日。。。今年もたくさんの皆様方にお世話になり、無事に一年を過ごすことが出来ました。感謝でいっぱいです。
先週は何年かぶりにお餅つきを行いました
「よいしょよいしょ!」と子ども達の大きな掛け声が響き渡り、立派な鏡餅が出来上がるのをみんなで見守りました。

来年もよい年でありますように
寒い日が続きますが、皆様どうぞお体に気を付けて、良い新年をお迎えください。

メリークリスマス!
2024-12-25
今日はクリスマスですね
お家でパーティをされるお宅も多いのではないでしょうか。昨日、今日と子ども達からはたくさんの楽しいお話が聞こえてきます
先週は保育園でもクリスマス会を行いました。クリスマスってどういう日なのか、また他の国のクリスマスの様子などを映像を交えてお話したあと、ペープサートを行いました。そしてサンタさん登場
子ども達からのいろいろな質問に答えて、プレゼントを下さいましたよ
今年は感染症の影響もあり、未満児さんは各保育室からZOOMでの参加となりました。突然お部屋に登場したサンタさんに驚きながらもみんな大喜びでした。優しいサンタさんと一緒に過ごせてよかったね




鳥取遠足に行ってきました!
2024-11-01
今日は秋の遠足の日。年長さんは貸し切りバスで鳥取へ出かけました。あいにくの雨でしたが、最初に到着したこどもの国では、陶芸でお皿作りをした後で屋根の下の遊具で遊びました。この遊具・・・私は何度もこちらにお邪魔していますが、今回初めて一番上まで上がってみました。いや~なかなかのもの。下を見ると少し怖かったです。降りるときは道案内をしてもらいました
お家の方が作ってくださった愛情たっぷりのお弁当を頂いた後は、「砂の美術館」に行きました。今回のテーマは”フランス”です。砂像のすばらしさに、みんな圧倒されていましたよ
その次は「かにっこ館」を訪れ、大きなカニさんと対面しました。お久しぶりです


そして最後はデザートタイム
甘くて、とびっきりにおいしいアイスクリームで思い出に残る1日の締めくくりが出来ました。楽しかったね!

運動会
2024-10-22
10月12日にゆり組・ばら組・もも組、19日にたんぽぽ組・さくら組・すみれ組の運動会を行いました。
日頃の練習の成果を発揮してカッコイイ姿を見てもらうことができましたよ

また、親子競技では子ども達もとても楽しそうでした。じっくりと触れ合う良い時間が持てたと思います