うつぶきブログ
こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。
うつぶきブログ
8月の避難訓練
2024-08-31
この度の台風10号は全国的に大きな被害をもたらしていますね。被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。この近辺は今のところ大きな被害はなさそうですが、今後どのような災害に遭うかわかりません。当園の立地場所は市内の中では比較的標高が低く、周りを河川に囲まれていますので、常に浸水の被害を想定しています。実際数年前の豪雨の際には園の横の川の水位がかなり上がり、土嚢の準備をしかけたことがありました。
さて毎月行っている避難訓練ですが、今月は台風のため行政より降園命令が出たため、準備をして2階の遊戯室で保護者のお迎えを待つ、というものでした。全員が速やかに遊戯室に避難して、担当職員の注意事項を静かに聞き入っていました。奇しくもタイムリーな訓練となりましたので、子ども達もニュースなどを見ながら避難の大切さをより一層感じてもらえればと思います。
本当に何が起こるかわからない時節ですね。電気関連でも、このところ雷でインターネットやFAXの通信が切れて修理に来てもらうことが良くあります。色々なものが電子化されていますので、万が一PCのサーバーが故障したり
、携帯が通じなくなったり
などと考えるともう恐怖でしかありませんよね。今できる限りの対策をして備えていこうと思っています。

夏祭り会
2024-07-31
暑い日が続きますね~ まさに夏真っ盛り

今月は20日に夏祭り会が行われました。子ども達のかわいらしいステージ発表に続いて、各部屋では担当の保護者さんやスタッフによる趣向を凝らしたバザーのお店が開店しました。かき氷も冷たくておいしそう
みんなで過ごした、とっても楽しい夏のひと時でした。

七夕まつり
2024-07-06
明日は七夕ですね
一年に一度、織姫さんと彦星さんが会える日です。保育園では少し早く、昨日七夕まつりを行いました。たくさんの願い事が書かれた笹が飾られ、ブラックシアターを交えての七夕のお話がありました。みんな静かに聞き入っていましたよ。終わりにはみんなで記念の動画撮影
みんなの願いが叶うといいね。

プールが始まったよ!
2024-06-30
今月はプール開きがありました。青空のもと、久しぶりの水の感触に子ども達も大喜びでした
明日から7月
いよいよ夏本番ですね。今年は梅雨が長引きそうですが、たくさんプールで遊べたらいいね



今日で5月も終わりですね
2024-05-31
新年度が始まってはや2か月が過ぎました。このところは暑い日が続いたかと思うと、急に気温が下がったりと天気の移り変わりが激しいですね。皆様、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
さて、今月も保育参観や年長組さんの初めてのお茶会等、楽しい行事がたくさんありました。参観日では園で子ども達と一緒に過ごし、給食を頂いて、保護者同士でも情報交換を行うなど有意義な時間を過ごすことが出来ました。またゆり組さんのお茶会では、みんなが初めてとは思えないほどお行儀よく参加できましたよ
お菓子、お茶のお味もとっても新鮮だったようです。子ども達のいろいろな表情がうかがえて、ほのぼのとしたお茶会になりました。来月も楽しみですね!次はどんなお茶菓子かな?
