うつぶきブログ
こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。
うつぶきブログ
いっぱい遊んだよ!
2021-04-24
新年度が始まってはや1か月が過ぎました。今月に入ってすぐになかよし会があり、体操教室、誕生会と毎月の楽しい行事も始まりました。お天気にも恵まれて、お散歩に出掛けたり園庭で思いっきり遊んだりと、新しい年度が始動した感じです 今週は園庭にこいのぼりが、2階の遊戯室には5月人形が飾られました
やはり政宗公がお出ましになると気が引き締まりますね~
色々と先の見えない状況ではありますが、子ども達は元気いっぱい 昨年に引き続き、状況に応じての
対応に追われる年になりそうですが、みんなで楽しい年にしていきたいと思います
新年度がスタートしました!
2021-04-01
満開の桜のもと、令和3年度が幕を開けました ご入園、ご進級おめでとうございます。今日から新しいお部屋になり、新しい先生方と過ごした子ども達ですが、いつもと違う様子にちょっと戸惑い気味だったり、
またうれしくてはしゃぎまわったりと、色々な姿が見られました。みんなの気持ちにしっかりと寄り添いながら、職員一同保育にあたっていきたいと思っております。新年度もどうぞよろしくお願いいたします。
さて3日に予定していた入園式ですが、様々なリスクを考慮して急遽中止することと致しました。4月5日(月)に子ども達だけで行う予定です。詳細につきましては本日お便りを持ち帰っておりますのでご確認ください。大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
新年度に向けて
2021-03-31
今年度も今日でおしまいですね。なかなか大変な年でしたが、周りの皆様方のご協力もあり無事に締めくくることができそうです。本当にありがとうございました。
27日に行われた卒園式では、ゆり組さんが元気に返事をして園長先生から証書を受け取り、立派な姿を見せてくれました 4月からは小学生! 楽しいことがたくさん待っていますね。いつでも遊びに来てください。ずっと応援していますからね
さて明日から新年度 スタッフの部屋でも紹介していますが、卒園児さんが園にプレゼントを持ってきてくれたり(秀飛くんありがとね)、お父さん、お母さんになって子どもさんが入園されたりと、うれしいことが続いています。スタッフ一同、気持ちを新たに 楽しみに 新年度を迎えようと思っています。
保護者の皆様方に連絡です。昨日からの鳥取県内での感染拡大を受けて、4月3日(土)に予定している入園式の内容を変更させていただく予定です。詳細が決まり次第連絡いたします。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
今年度もあとわずかですね
2021-03-22
あれよあれよという間にもう3月も中旬を過ぎてしまいましたね。今月に入ってからは、ひなまつり、さけ放流、お別れ茶会、お別れ会と、今年度を締めくくる行事が続きました。
今週に入ってからは卒園式の練習も始まり、お別れの歌が聞こえてきます。毎年のことながらしみじみとした雰囲気の漂う時期ですね まとめてになってしまいましたが、進級、卒園を前にした子ども達の様子をご覧ください