うつぶきブログ
こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。
うつぶきブログ
おいしいカレーが出来たよ!
2017-01-21
今週は、カレー作りを行いました。
本当は昨年の秋に、保護者の皆様にお手伝いいただいて
カレーパーティを行う予定だったのですが、地震の関係で
中止になってしまいました。
でもやっぱりカレー作りたいよね〜、という声があって
園児だけで急遽行うことになったのです。
みんなで材料を切って、料理は石橋先生と、山下先生におまかせ。。。
カレーが出来上がるのを不安そうに見守っています
煮込むこと数十分。。。
しっかり愛情のこもった美味しいカレーが出来上がりました
おかわりもしっかり過ぎるくらいあって、みんなおなかいっぱい!
楽しくて、美味しいカレー作りでした。
新年明けましておめでとうございます
2017-01-06
お正月休みも終わり、園にも子ども達のにぎやかな笑い声が
戻ってきました。
今年も良い年でありますように。
どうぞ宜しくお願いいたします
戻ってきました。
今年も良い年でありますように。
どうぞ宜しくお願いいたします

今年も一年間、ありがとうございました
2016-12-30
平成28年も、もうすぐ終わろうとしています。
本当に大変な年でしたね。
みんなで力をあわせて乗り越えた、忘れられない年になりそうです。
今年もいろいろお世話になりました。
こうして穏やかに年末を迎えられることに感謝です。
皆様、よいお年をお迎えください。
クリスマス会と、おもちつきの様子を、ちょっとだけですが
こちらからご覧下さい。
本当に大変な年でしたね。
みんなで力をあわせて乗り越えた、忘れられない年になりそうです。
今年もいろいろお世話になりました。
こうして穏やかに年末を迎えられることに感謝です。
皆様、よいお年をお迎えください。
クリスマス会と、おもちつきの様子を、ちょっとだけですが
こちらからご覧下さい。
スイートポテト作ったよ!
2016-12-15
お久しぶりでございます(__)
今日は、今週行われたスイートポテト作りの様子をご紹介します。
園庭の畑で、みんなで苗から育ててきたサツマイモを使いました。
自分たちで収穫したおいもなので、楽しさも格別です。
茹でたサツマイモに、バターや砂糖、生クリームを混ぜて
ビニールの袋の中でもみもみし、穴を開けて容器に絞ります。
オーブンで焼くと、おいしいスイートポテトが出来上がりました。
午後のおやつに、みんなでおいしくいただきました
今日は、今週行われたスイートポテト作りの様子をご紹介します。
園庭の畑で、みんなで苗から育ててきたサツマイモを使いました。
自分たちで収穫したおいもなので、楽しさも格別です。
茹でたサツマイモに、バターや砂糖、生クリームを混ぜて
ビニールの袋の中でもみもみし、穴を開けて容器に絞ります。
オーブンで焼くと、おいしいスイートポテトが出来上がりました。
午後のおやつに、みんなでおいしくいただきました

鳥取遠足
2016-11-19
地震の発生からもうすぐ1ヶ月になります。
まだ時々余震はあるものの、大分落ち着いてきましたね。
ただ、まだまだ大変なご家庭もあることと思います。
この間保育園でもカレーパーティが中止となり、また
感染症の影響で、今月10日に予定しておりました参観日も
延期となり、なにかとご迷惑をおかけしました。
まだ体調の悪いお子さんも少しおられますが、今週は、かなり
みんな元気に登園できて、普段の日常に戻りつつあります。
大変遅くなりましたが、先月の年長さんの鳥取遠足の様子を
ご紹介致します。今年の鳥取遠足は、いつもより特に、
思い出に残るものになったと思います。
楽しそうな遠足の様子を、こちらからご覧下さい。
まだ時々余震はあるものの、大分落ち着いてきましたね。
ただ、まだまだ大変なご家庭もあることと思います。
この間保育園でもカレーパーティが中止となり、また
感染症の影響で、今月10日に予定しておりました参観日も
延期となり、なにかとご迷惑をおかけしました。
まだ体調の悪いお子さんも少しおられますが、今週は、かなり
みんな元気に登園できて、普段の日常に戻りつつあります。
大変遅くなりましたが、先月の年長さんの鳥取遠足の様子を
ご紹介致します。今年の鳥取遠足は、いつもより特に、
思い出に残るものになったと思います。
楽しそうな遠足の様子を、こちらからご覧下さい。