本文へ移動

うつぶきブログ

こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。

うつぶきブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

プール納め

2017-08-31
今月最初で最後のブログ更新は、プール納めの様子をご紹介します(__)
2ヶ月間取り組んできたプール活動ですが、とうとう今日が最後です。
大勢の保護者の方々にお越しいただき、この2ヶ月で出来るようになったことを
見て頂きました。プール開きのころは水を怖がっていた子ども達もすっかり慣れ、
見ている方々から大きな拍手が聞かれました。
最後には、ゆり組みさんが大きなありがとうの花のシンクロを見せてくれました。
とっても見事でしたよ!!!

夕涼み会

2017-07-25
先週土曜日は子ども達が楽しみにしていた夕涼み会が
行われました。
かわいらしい歌と踊り、焼きそばやフランクフルトなどの
バザー、打ち上げ花火と、楽しい会となりました。
暑〜いなか、準備に販売にご協力いただいた
保護者の皆様方、本当にありがとうございました!

七夕まつり

2017-07-08

昨日は7月7日。。。遊戯室で七夕まつりを行いました。
パネルシアターで七夕の物語があり、そのあとクイズをしました。
「さて、今日は何の日でしょう?」、「この川の名前は何でしょう?」などなど。
ひな祭り〜、とか、絵下谷川〜とか、???な答えも飛び交って
笑いいっぱいの楽しい七夕まつりとなりました。
その後、みんなの願い事がかけられた笹の前で記念写真を撮りました。
願い事、かなうといいね
 

プールがはじまるよ〜

2017-06-29
昨日は待望のプール開き
未満児さんはクラス毎にミニプールで、以上児さんは3クラスが一緒に
大きなプールで行いました。最初に園長先生が塩で水を清め、
担当の先生から、これから2ヶ月プール活動を行うにあたっての
注意事項のお話しがありました。
それからはクラス毎に入水し、今年初めての水の感触を楽しみました。
水温もちょうど良く、みんなかわいい水着でとても楽しそうでしたよ
今年も怪我の無いように気をつけながら取り組んでいきたいと思います。

さつまいも植えたよ〜

2017-06-21
今日は園庭の畑に、以上児さんでさつまいもの苗を植えました。
職員で準備しておいた畑に、昨日から雨が降り注いでコンディションはばっちり
みんなでお世話をして、今年もきっとおいしいさつまいもができることでしょう。
園庭では、他にもきゅうり、ピーマン、トマト、また2Fのベランダではいろいろな
種類のミニトマトを育てています。
夏野菜がいっぱいで、これから楽しみです。

社会福祉法人わかば福祉会
うつぶき保育園

鳥取県倉吉市東昭和町177-1
TEL.0858-22-2933
FAX.0858-22-2956


就学前の乳幼児の保育

開所時間 :7:00〜20:00
受入年齢 :
 生後8週〜小学校就学時未満
入所定員数:90名

◎当園は厚生労働省認可園です。保育料は、保護者の前年の所得税の額によって市が決定します。


 
0
6
5
9
5
3
TOPへ戻る