うつぶきブログ
こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。
うつぶきブログ
夏のお茶会
2018-08-10
今日は8月のお茶会がありました。もうすっかりバイオリンの小林先生がお茶の先生に定着してしまって、今日のゆりさんも優しい先生の指導と氷たっぷりの冷たい抹茶に大喜びでした。
ここ数日は少し涼しいですが、今年の夏は本当に暑い日が続いていますね。お体をご自愛ください。
この猛暑の中でゆり組のベランダで育てたすいかがいよいよ今日収穫となったようです。スタッフの部屋の担当者がブログアップを妙に張り切っておりましたのでのぞいてみてください
楽しかった夕涼み会
2018-07-23
不審者がやってきた!
2018-07-10
今日は倉吉警察署の方にお越しいただき、防犯訓練を行いました。あやしい人が園にやって来て、職員が協力してその侵入を防ぐというものです。かなりリアルで、本当に不審者が入ってきた時の恐怖を味わいました
その後実際の訓練の反省をふまえて警察の方に色々助言を頂きましたが、いざとなるとその時の状況もありますので難しいものです。。。でも万一の時に備え、まず命を守ることを一番に心がけてこれからも訓練を重ねていきたいと思います。その後遊戯室では、危ない目に遭った時はどうしたらいいか、子ども達にお話をしていただきました。今回新しくなったブログはなかなか賢くて、動画をアップできるようですので雰囲気をご覧下さい。ただ、環境によっては見られない場合もあるようです。また、こちらの玄関での訓練は子ども達のいないところで行われましたのでご安心ください
ホームページをリニューアルしました。
2018-07-06
お待たせしました!
ホームページが生まれ変わり、今までよりも携帯で見やすくなりました。担当スタッフが色々な機能をまだ使いこなせていない状態ですが、これから試行錯誤を重ねて楽しいホームページを作り上げていきたいと思います
とりあえず大きく変わった点は、「今月の給食」のページと、中に「献立表」と「給食の紹介」のコーナーを設けました。「献立表」は月始めに当月のメニューを掲載しますので、外出先でも手軽に見られるかと思います。また、給食の内容も不定期ではありますが、ブログ形式で紹介させて頂きます。ブログ等の更新を行った際には、一番下のNEWS&TOPICSのところに更新情報が載ります。また、「うつぶきブログ」、「スタッフの部屋」が年月で検索できるようになりました。トップページのスライドショーはこれまでどおりその時々の写真を掲載していく予定です。
まだまだ手探り状態ですが、よろしくお願い致します
親子遠足
2018-06-04
先週土曜日は、親子遠足でキリン公園へ行って来ました
久しぶりの光景だな〜と思って調べてみると、前回キリン公園に行ったのは
平成21年、なんと9年ぶり! あの頃年長だったお友だちは今中学2年生です。
感慨深いものがありますね。。。
今回の遠足では、保護者の皆様方がクラスごとにゲームを企画してくださって、
すもうやじゃんけん列車、玉入れなど、それぞれ色々な遊びを楽しみました。
どのクラスもとても盛り上がって、交流も深まったと思います。
広々とした景色と陽気の中、一緒に食べたお弁当はおいしかったことでしょう
バスの中も楽しかったね!

久しぶりの光景だな〜と思って調べてみると、前回キリン公園に行ったのは
平成21年、なんと9年ぶり! あの頃年長だったお友だちは今中学2年生です。
感慨深いものがありますね。。。
今回の遠足では、保護者の皆様方がクラスごとにゲームを企画してくださって、
すもうやじゃんけん列車、玉入れなど、それぞれ色々な遊びを楽しみました。
どのクラスもとても盛り上がって、交流も深まったと思います。
広々とした景色と陽気の中、一緒に食べたお弁当はおいしかったことでしょう

バスの中も楽しかったね!
