本文へ移動

うつぶきブログ

こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。

うつぶきブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

祖父母参観

2013-09-13
今日は祖父母参観日の日でした←こんな感じじゃ無いですけれど。。。
各クラス、たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんにお越しいただき、
いっしょに楽しいひと時を過ごしました。
普段は見られない、子ども達の保育園での様子を見られて
みなさんにっこり
子ども達もうれしそうでしたよ。
厳しい残暑の中、足を運んでくださり、ありがとうございました!

9月に入りました!

2013-09-04
お久し振りでございます(__)
気が付けばもう9月。。。なかなか更新が出来なくて申し訳ありませんでした。
8月、賑やかだったプールも終わり、併せるようにストンと涼しくなりましたね。
今年はお天気にも恵まれ、目いっぱいプール活動が出来て、プール納めでは
取り組んできた成果をしっかりと披露することが出来ました。
子ども達の頑張っている様子をこちらからご覧ください。

今日から8月!!!

2013-08-01
お久し振りでございます ^_^;
あっという間にもう8月。。。
7月はとうとう1回しか当ブログの更新ができなくて
大変申し訳ありませんでした(__)
今朝は、ちょうど叱られるような大きな雷と豪雨でしたが
皆様被害はなかったでしょうか、ご心配申し上げます。

さて、7月は夕涼み会も楽しく終わり、猛暑の中
プール活動を中心に賑やかに過ごしている子ども達です。
時間が経ってしまい、少し懐かしい画像ですが、
先月行われた夕涼み会とプール活動の様子を
こちらからご覧ください(^_^)/

プールが始まったよ!

2013-07-10
7月にお入り、プール活動が始まりました。
大掃除で保護者の方々に汚れを落として頂いたプールを、
翌日に以上児さん達で仕上げ磨き。。。
ピッカピカのプールで、火曜日にプール開きを行いました。
注意事項をよく聞いて、みんなでプールにご挨拶をして、
いよいよクラスごとに入水
最初はおっかなびっくりだったみんなも、だんだん水の感触になれて
上がるころには大はしゃぎ状態でした。
2日目にはもうしっかり目を開けられるお友達もいましたよ!
楽しそうな様子をこちらからご覧ください(^^)/    

お茶、おいし〜い

2013-06-26
先週金曜日は、ゆり組さんでお茶会を行いました。
今年度に入って3回目のお茶会とあり、ゆり組のお友達も少しずつ雰囲気に慣れ、
正座姿や、お菓子のとりまわし、お茶を頂く作法も形になってきました。
お茶会では「今日はどんなお菓子〜」と、毎回お茶菓子がとっても楽しみにされますが、
今年のゆり組さんは、お茶にとても興味のある”通な”子ども達が多いように思います。
お茶を頂いた後は「おいし〜い」の声が聞かれ、お稽古が終わった後は、
山下先生に「点ててみて〜」とおねだり。。。。
これから本格的に始まるお稽古がとっても楽しみです   

社会福祉法人わかば福祉会
うつぶき保育園

鳥取県倉吉市東昭和町177-1
TEL.0858-22-2933
FAX.0858-22-2956


就学前の乳幼児の保育

開所時間 :7:00〜20:00
受入年齢 :
 生後8週〜小学校就学時未満
入所定員数:90名

◎当園は厚生労働省認可園です。保育料は、保護者の前年の所得税の額によって市が決定します。


 
0
6
5
9
4
9
TOPへ戻る