うつぶきブログ
こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。
うつぶきブログ
プール納め
2014-08-30
昨日はプール納めが行われました。
プールが終わると、夏も終わりだな〜という気分になりますね。
今年の夏は天候が不安定で入れなかった日も多く、また水温が冷たくて
ブルブル震える日もあったりと、プール活動には過酷な夏だったように思います。
それでも子ども達はプールが大好き
昨日はたくさんの保護者の方々にお越し頂き、この夏に出来るようになった事を
披露しました。始めの頃は水をこわがっていたお友達も、昨日はもう泣きません!
年長さんは、途中休みをしながらも、全員が全力で10mを泳ぎきりました
2か月の活動のなかで、それぞれの月齢毎の目標を見事に達成して
またひとつ、大きく成長した子ども達です。
そして最後はお楽しみの自由遊びタイム!
浮き輪やイルカさんを入れてもらって、最後のプールを楽しみました。
緊張から解放されて、本当にみんな楽しそうな表情でしたよ。
プールが終わると、夏も終わりだな〜という気分になりますね。
今年の夏は天候が不安定で入れなかった日も多く、また水温が冷たくて
ブルブル震える日もあったりと、プール活動には過酷な夏だったように思います。
それでも子ども達はプールが大好き

昨日はたくさんの保護者の方々にお越し頂き、この夏に出来るようになった事を
披露しました。始めの頃は水をこわがっていたお友達も、昨日はもう泣きません!
年長さんは、途中休みをしながらも、全員が全力で10mを泳ぎきりました

2か月の活動のなかで、それぞれの月齢毎の目標を見事に達成して
またひとつ、大きく成長した子ども達です。
そして最後はお楽しみの自由遊びタイム!
浮き輪やイルカさんを入れてもらって、最後のプールを楽しみました。
緊張から解放されて、本当にみんな楽しそうな表情でしたよ。
夏のお茶会
2014-08-25
雨が続きますね〜
今週はいよいよプール納めの週となりましたがどうなる事やらです。
後半は晴れて欲しいものですね
さて、先週はゆり組さんで、お茶会を行いました。
夏のお茶会は氷を使いますが、先日はとっても暑かったので
ロックアイスたっぷりのお抹茶にしてみました。
この日のお菓子は手づくりチョコチップクッキー。。。
冷たい濃い目のお抹茶に良く合って、「おいし〜い」と大好評でしたよ
今年度に入って4回目のお茶会も終わり、ひと通りの雰囲気や、
味わい方がわかってきたかな?という感じのゆり組さんです。
これから、お作法やお茶の点て方を徐々に学んでゆく予定です。
目が開けられるようになったよ〜
2014-08-08
8月に入り、子ども達は毎日プール活動を楽しんでいます。
年長さんは、プール納めまでに10Mを泳げるようになるのが目標
ゴールに向かって頑張っているところです。
恐る恐るですが、水の中で目を開けて泳げるお友達も増えてきましたよ。
昨日、今日はお天気の関係でちょっとひとやすみ
来週からまた、最後の3週間を楽しみましょうね!
年長さんは、プール納めまでに10Mを泳げるようになるのが目標

ゴールに向かって頑張っているところです。
恐る恐るですが、水の中で目を開けて泳げるお友達も増えてきましたよ。
昨日、今日はお天気の関係でちょっとひとやすみ

来週からまた、最後の3週間を楽しみましょうね!
夕涼み会
2014-07-31
7月も今日で終わりですね。
連日猛暑が続いております
体調管理には充分お気をつけ下さい。
さて、先週土曜日は夕涼み会が行われました。
最高に暑い日でしたが、保護者の皆様方には早い時間からバザーの準備をして頂き、
ありがとうございました。
子ども達のゆかた姿での歌と踊りがとっても可愛らしく、その後は家族や先生方と
楽しいバザーのひとときを過ごす事が出来ました。
花火もきれいでしたよ〜
連日猛暑が続いております

さて、先週土曜日は夕涼み会が行われました。
最高に暑い日でしたが、保護者の皆様方には早い時間からバザーの準備をして頂き、
ありがとうございました。
子ども達のゆかた姿での歌と踊りがとっても可愛らしく、その後は家族や先生方と
楽しいバザーのひとときを過ごす事が出来ました。
花火もきれいでしたよ〜

組体操練習頑張ってるよ!
2014-07-24
運動会に向けて、今年長さん達は組体操に取り組んでいます。
かなり集中力が要る練習ですので、指導して下さる杉本先生は
毎回真剣です (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
昨日は最後を飾る三重の塔に取り組みました。
まだ始めて間もないので、なかなかの苦戦です。
全員が自分の位置をしっかり守り、迅速に動かなければとても三重の塔は立ちません。
ぐずぐずしているお友達がいると、肩を組んだまま耐える時間が延びて
支えられなくなってしまうのです。
暑くて苦しい中、杉本先生や、宮脇先生の「できるよ!!!」という
励ましの声に支えられて、みんなで力を合わせて一生懸命頑張りました。
練習が終わった後は一直線にプールにジャッポ〜ン
とっても気持ちよさそうでしたよ
運動会が楽しみですね!
かなり集中力が要る練習ですので、指導して下さる杉本先生は
毎回真剣です (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
昨日は最後を飾る三重の塔に取り組みました。
まだ始めて間もないので、なかなかの苦戦です。
全員が自分の位置をしっかり守り、迅速に動かなければとても三重の塔は立ちません。
ぐずぐずしているお友達がいると、肩を組んだまま耐える時間が延びて
支えられなくなってしまうのです。
暑くて苦しい中、杉本先生や、宮脇先生の「できるよ!!!」という
励ましの声に支えられて、みんなで力を合わせて一生懸命頑張りました。
練習が終わった後は一直線にプールにジャッポ〜ン

とっても気持ちよさそうでしたよ

運動会が楽しみですね!