うつぶきブログ
こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。
うつぶきブログ
ちまきづくり
2014-06-06
昨日は、ちまきを作りました。
以上児さん達は、エプロンと三角巾つけて大好きなお料理モード。。。
先生のお話を神妙に聞いて、粉をこねて、昨日から準備していた笹の葉に
丁寧に巻いていきました。
仕上がりは給食の先生に蒸してもらい、午後のおやつで頂きました。
今年のちまきはお砂糖の量も絶妙で、とってもおいしいちまきが出来上がりましたよ
さて、明日はみんなが楽しみにしている親子遠足ですね。
お天気がもちますように。。。
以上児さん達は、エプロンと三角巾つけて大好きなお料理モード。。。
先生のお話を神妙に聞いて、粉をこねて、昨日から準備していた笹の葉に
丁寧に巻いていきました。
仕上がりは給食の先生に蒸してもらい、午後のおやつで頂きました。
今年のちまきはお砂糖の量も絶妙で、とってもおいしいちまきが出来上がりましたよ
さて、明日はみんなが楽しみにしている親子遠足ですね。
お天気がもちますように。。。
夏野菜を植えたよ〜
2014-05-23
新緑がまぶしい季節になりましたね。
園庭の畑も、雑草を抜いたり耕したりと準備を進め、先週以上児さんが
夏野菜の苗を植えました。
手で穴を掘って、根を傷つけないように丁寧に植え付け、畑には
オクラ、ピーマン、ナス、トマト、キュウリの苗が可愛らしく並びました。
また2階のベランダでは、プランターで、もも組さんがスナップエンドウ、
ばら組さん、ゆり組さんがトマトを育てます。
昨年は朝顔でしたが、今年は野菜系です。
子どもたちは毎朝欠かさず水やりをしています。収穫が楽しみですね〜
園庭の畑も、雑草を抜いたり耕したりと準備を進め、先週以上児さんが
夏野菜の苗を植えました。
手で穴を掘って、根を傷つけないように丁寧に植え付け、畑には
オクラ、ピーマン、ナス、トマト、キュウリの苗が可愛らしく並びました。
また2階のベランダでは、プランターで、もも組さんがスナップエンドウ、
ばら組さん、ゆり組さんがトマトを育てます。
昨年は朝顔でしたが、今年は野菜系です。
子どもたちは毎朝欠かさず水やりをしています。収穫が楽しみですね〜
5月に入りました
2014-05-05
お久し振りでございます。
保育園はひっそりと静まり返っておりますが、皆様GWを楽しんでおられることでしょう。
新年度に入って今回が初めてのブログ更新となってしまいました。
本当に申し訳ありません(__) 反省を胸に今日は休日出勤です。
さて新年度に入り、子どもたちは少しずつ新しい生活にも慣れてきました。
進級したクラスのみんなと、お花見をしながらのお散歩を楽しみ、
毎年恒例のなかよし遠足で交流を深めました。
今年度から新しく入園したお友達の泣き声も、もう聞こえなくなりました。
最近は、毎朝年長さんが上げるこいのぼりをみんなでうれしそうに眺めています。
連休明けからは早速体操教室があり、年長さんはそろそろ組体操の練習が
本格的に始まりそうです 楽しみですね!!!
ちょっと日が経ってしまいましたが、4月の子どもたちの様子を
こちらからご覧ください(^_^)/
今日は子どもの日。。。5月5日、5時に東京で震度5の地震でしたね。
ちょうど連休前の職員ミーティングでは、何があってもおかしくない時節、
避難訓練の反省も踏まえて防災意識の確認を行ったところです。
平成26年度も気を引き締めて、保育にあたって参りたいと思います。
↑ 言うの遅すぎ
保育園はひっそりと静まり返っておりますが、皆様GWを楽しんでおられることでしょう。
新年度に入って今回が初めてのブログ更新となってしまいました。
本当に申し訳ありません(__) 反省を胸に今日は休日出勤です。
さて新年度に入り、子どもたちは少しずつ新しい生活にも慣れてきました。
進級したクラスのみんなと、お花見をしながらのお散歩を楽しみ、
毎年恒例のなかよし遠足で交流を深めました。
今年度から新しく入園したお友達の泣き声も、もう聞こえなくなりました。
最近は、毎朝年長さんが上げるこいのぼりをみんなでうれしそうに眺めています。
連休明けからは早速体操教室があり、年長さんはそろそろ組体操の練習が
本格的に始まりそうです 楽しみですね!!!
ちょっと日が経ってしまいましたが、4月の子どもたちの様子を
こちらからご覧ください(^_^)/
今日は子どもの日。。。5月5日、5時に東京で震度5の地震でしたね。
ちょうど連休前の職員ミーティングでは、何があってもおかしくない時節、
避難訓練の反省も踏まえて防災意識の確認を行ったところです。
平成26年度も気を引き締めて、保育にあたって参りたいと思います。
↑ 言うの遅すぎ
ご卒園おめでとうございます
2014-03-30
昨日3月29日は、晴天の中、平成25年度卒園式が
とりおこなわれました。この一年間、多くの経験を通して
心も体も大きく成長した年長さん達。。。
ステージの上の立派な子どもたちの姿を見て、
感無量でした。一緒に過ごした一日一日が宝物です。
保護者の皆様方、温かく支えてくださり、本当に
ありがとうございました。
卒園児さん達の輝いている姿をこちらからご覧ください。
小学校に行っても、時々遊びに来てくださいね
とりおこなわれました。この一年間、多くの経験を通して
心も体も大きく成長した年長さん達。。。
ステージの上の立派な子どもたちの姿を見て、
感無量でした。一緒に過ごした一日一日が宝物です。
保護者の皆様方、温かく支えてくださり、本当に
ありがとうございました。
卒園児さん達の輝いている姿をこちらからご覧ください。
小学校に行っても、時々遊びに来てくださいね
旅立ちの春
2014-03-13
卵から長い間育ててきたサケに、いよいよ旅立ちの日がきました。
昨日、年長さんが天神川にサケを放流しに行きました。
ポカポカ陽気の放流日和となり、川に向かう途中、うつぶき山や大山がとってもきれいでしたよ
「こういう景色があるから倉吉はいいところなんだよ〜」と担任の山下先生からお話があり、
みんなで立ち止まって眺めました。雪化粧の大山をバックにくっきりとうつぶき山がそびえて、
本当に素敵な風景が子どもたちの目に焼きついたようでした。
こんな日に旅立つことができるサケさん達はしあわせですね。
川辺につくとみんな大喜びでダッシュ!!!
つくしなどを採って遊んでから、ひとりづつ容器に数匹のサケを分けてもらって川に流し、
みんなで「また帰ってきてね〜」と言いながら手を振って見送りました。
少し寂しいけれど大きな世界へと旅立ちです。
山下先生はひとしお寂しそうでした
3カ月一緒にいたサケさん達、3年ですものね。。。
昨日、年長さんが天神川にサケを放流しに行きました。
ポカポカ陽気の放流日和となり、川に向かう途中、うつぶき山や大山がとってもきれいでしたよ
「こういう景色があるから倉吉はいいところなんだよ〜」と担任の山下先生からお話があり、
みんなで立ち止まって眺めました。雪化粧の大山をバックにくっきりとうつぶき山がそびえて、
本当に素敵な風景が子どもたちの目に焼きついたようでした。
こんな日に旅立つことができるサケさん達はしあわせですね。
川辺につくとみんな大喜びでダッシュ!!!
つくしなどを採って遊んでから、ひとりづつ容器に数匹のサケを分けてもらって川に流し、
みんなで「また帰ってきてね〜」と言いながら手を振って見送りました。
少し寂しいけれど大きな世界へと旅立ちです。
山下先生はひとしお寂しそうでした
3カ月一緒にいたサケさん達、3年ですものね。。。