本文へ移動

うつぶきブログ

こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。

うつぶきブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3月に入りましたね

2012-03-05
早いものであとひと月で今年度も終わりです。
先週2日の日はひなまつり会がありました
各クラス毎に作成した手づくりのひな人形を飾り、華やかな雰囲気の中で
お楽しみ会を見て、歌を歌ったり、記念写真を撮りました。

毎年この時期は、忙しい中にもなんとなく寂しい気持ちになる毎日です。
今月は、9日にお別れ会、13日にお別れ茶会、そして24日はいよいよ
卒園式を予定しております。
また、今週はお天気を見て、ゆり組で大切に育ててきたサケの稚魚を
放流しに出掛ける予定です。
トップページの写真にある孵化したての状態から、随分大きくなりました。
これからの一つ一つの行事を、楽しみながら、思い出深いものに
していきたいですね。     

生活発表会

2012-02-20
先週18日(土)は、生活発表会がありました。
雪模様の中でしたが、大勢の方々にお越し頂き、今年度最後の発表会を
しかっりと披露する事が出来ました。
今年もクラス毎にそれぞれ味わいのある内容で、時には笑いを誘ったり、はらはらしたり、
胸が熱くなったりと、思い出に残る発表会となりました。
スタッフも、この一年の集大成を感動の中で締めくくる事が出来て
とってもうれしいです

今日は、以上児さんは外で雪遊びをしました。
発表会が終わって少しくつろいだ気持ちもあったのか、すごく楽しそうでした。
太鼓の練習の音が急に聞こえなくなって、少し寂しい気もしますが。。。

発表会に向けてご家庭で色々サポートして下さり、また悪天候の中足を運んで
下さった保護者の皆様方、本当にありがとうございました!

チョコレート作り

2012-02-14
今日はバレンタインデーですね
ゆり組さんと、ばら組さんでは、お昼にチョコレート作りをしました。
スタッフがチョコレートをとろとろに溶かし、一人ひとりが小さなカップに
流し入れてもらって、好きなお菓子でトッピング。。。お部屋に広がる甘い香りの中で
最後には、大きなハート型にチョコレートをたっぷり入れてもらうのを
みんなワクワクしながら見守っていました。
これは、理事長こと”コチョコチョじいちゃん”へのチョコレートだそうで、
ゆり組の茨木先生が、特別に「LOVE」を注入してくれました。
きっとおいしいチョコレートが出来上がったことでしょう
全部出来上がると、ゆり、ばら組さんが、スタッフ全員に可愛いキッスと一緒に
プレゼントしてくれました。
今日のチョコレートは、ゆり、ばら組さんは2個ずつお家に持ち帰ります。
ご家庭でもみんなからの愛を受け取ってくださいね!!!

この度は久しぶりの更新となり、訪れて頂いた方には大変申し訳なく思います。
実は先週2月10日に行政指導監査があり、バタバタしておりました。
県庁の方、中部総合事務所の担当の方、また保育指導の先生には
色々とご助言、また暖かいお言葉も頂き、大変感謝しております。
ありがとうございました。

雪遊び

2012-01-24
久しぶりに大雪になりましたね。
大人にとっては、交通渋滞等で少しため息の出る雪景色ですが
子ども達にとっては絶好の雪遊びのチャンス
今日はゆり組さんが、足跡ひとつ無い雪化粧の園庭に飛び出していきました。
協力して坂を作ってそり滑りをしたり、雪だるまを作ったりと
思いっきり雪の感触を楽しみました
記念写真は、少し遊び疲れ気味のニッコリ顔です(^_^)v

お部屋に帰ると、濡れた上着や服を自分達できちんと干して
乾かす事が出来ました。さすが年長さん!
楽しみな事に、今年はこれからまだまだ雪遊びの機会に恵まれそうですね

とんどさん

2012-01-12

昨日は、園庭でとんどさんを行いました。
風が強く少し心配でしたが、なんとか午前中はお天気も崩れずに
とても楽しいとんど祭りが出来ました。
「この煙にあたると、今年は元気に過ごせます」と、スタッフの話があると
子ども達は一斉に煙の方に大移動。。。
ちょうど風が強かったので、みんな大喜び!
目がいた〜い」と言いながらも、果敢に煙を浴びていました。
今年も一年、きっと元気で過ごせることでしょう(^_^)/
また、ゆり、ばら組さんは、一人ひとりがクラスで自分の名前を書いた書き初めを
火の中に入れました。ふんわりと舞い上がり、火のまわりは大きな歓声に包まれました。
お餅やみかんも、とってもおいしかったですよ   

社会福祉法人わかば福祉会
うつぶき保育園

鳥取県倉吉市東昭和町177-1
TEL.0858-22-2933
FAX.0858-22-2956


就学前の乳幼児の保育

開所時間 :7:00〜20:00
受入年齢 :
 生後8週〜小学校就学時未満
入所定員数:90名

◎当園は厚生労働省認可園です。保育料は、保護者の前年の所得税の額によって市が決定します。


 
0
6
4
3
9
9
TOPへ戻る