うつぶきブログ
こちらでは、日々の出来事やイベントを当園のスタッフがブログで紹介しております。
うつぶきブログ
ともだち
2011-01-26
こんにちは(^_^)久しぶりに更新させて頂きます!
先週の金、土、日曜日に未来中心にて解放文化祭があり、うつぶき保育園からも作品を展示していましたが見に行かれた方おられますか
今年の作品のテーマは「ともだち」でした
すみれぐみからゆりぐみまでの全ての子どもたちが1体ずつ人形を作り、その人形の手と手とつなぎ合わせ「ともだち」の文字をつくりました
「クラスだけでなく保育園のみんながともだちだよ」といううつぶき保育園のあたたかさあふれる作品に仕上がったと思います
いつまでもいつまでも手をつなぎ、お互いに笑いあえる・・・そんな子どもたちの姿を大切にしていきたいですね
僕自身年齢に関わらずみんなが仲良く過ごしてるのは嬉しく感じてますよ
さて、いよいよ近づいてきましたね!そう・・・生活発表会
少しずつ練習も始まってますよ(*^。^*)今年の生活発表会は内容も盛りだくさん
そして我がクラスも・・・内容はお楽しみに。。。子どもたちの心のこもった発表、是非見に来てくださいね
先週の金、土、日曜日に未来中心にて解放文化祭があり、うつぶき保育園からも作品を展示していましたが見に行かれた方おられますか






さて、いよいよ近づいてきましたね!そう・・・生活発表会



雪遊び
2011-01-17
良く降りましたね〜
この辺りでこんなに雪が積もったのは本当に十数年ぶりではないでしょうか。
皆様、雪かきで筋肉痛の方もたくさんいらっしゃるのでは。。。
保育園の園庭も今朝は一面の銀世界でした。
先日のとんどさんで少しよごれてしまったかまくらも、綺麗にお化粧直しが出来て
また一段と立派になりました。
子ども達は今日も園庭に出て、真っ白な雪の上に手形を付けて楽しんだり、
雪だるまを作ったり、そり遊びをしたりと、大喜びで雪遊びを満喫しました。
今夜も一段とぐっすり、眠られることでしょう
かまくら作ったよ〜
2011-01-11
先週のケンちゃんくらぶでは、みんなで園庭に出てかまくらを
作りました。保育園のスコップ総動員でみんなで雪の山を作り
水で固めてから、ケンちゃんと山下先生が中を掘ってお部屋を
作ってくれました。かまくらってこうやって作るんですね〜
感動しました! 私雪国出身なんですけれどね。。。
最初は4,5人入れるかな?と思っていましたが、
出来上がってみると、なんと、まずゆり組さん14人全員が
中に入れました。みんな次々に入りたがり、初めての経験に
大喜びの子ども達でした。
かまくらが出来上がってからほぼ毎日子ども達が園庭に出て
雪遊びを楽しんでいます。通常であれば1か月くらいはもつ
というかまくらですが、明日はお隣でとんどさんを行います。
さて、どうなりますか。。。
作りました。保育園のスコップ総動員でみんなで雪の山を作り
水で固めてから、ケンちゃんと山下先生が中を掘ってお部屋を
作ってくれました。かまくらってこうやって作るんですね〜
感動しました! 私雪国出身なんですけれどね。。。
最初は4,5人入れるかな?と思っていましたが、
出来上がってみると、なんと、まずゆり組さん14人全員が
中に入れました。みんな次々に入りたがり、初めての経験に
大喜びの子ども達でした。
かまくらが出来上がってからほぼ毎日子ども達が園庭に出て
雪遊びを楽しんでいます。通常であれば1か月くらいはもつ
というかまくらですが、明日はお隣でとんどさんを行います。
さて、どうなりますか。。。
新年明けましておめでとうございます
2011-01-04
それにしても大雪のお正月になりましたね〜
園庭も見事な雪景色につつまれました。
さて今日は保育始め。。。
しばらくひっそりとしていた保育園にも
子ども達の元気な声が響きわたりました。
スタッフも気持ち新たに保育のスタートです。
スタッフと言えば、このお休みの間に、ゆり組の
山下先生が2児のパパになりました
可愛い女の子が誕生されたとのことです。
ますます磨きのかかった先生になりそうですね!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
園庭も見事な雪景色につつまれました。
さて今日は保育始め。。。
しばらくひっそりとしていた保育園にも
子ども達の元気な声が響きわたりました。
スタッフも気持ち新たに保育のスタートです。
スタッフと言えば、このお休みの間に、ゆり組の
山下先生が2児のパパになりました

可愛い女の子が誕生されたとのことです。
ますます磨きのかかった先生になりそうですね!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
一年間、ありがとうございました
2010-12-28
今年も残すところあと3日ですね〜
写真は先日行ったおもちつきと会食の様子です。
ゆり組の保護者の方にお手伝い頂き、楽しく行うことが出来ました
毎年、この行事が終わると一段と年末ムードに包まれますね。
昨年末にスタートしてちょうど1周年になる当ホームページですが、この一年間
たくさんの方にお越し頂き、うれしい限りです。
今年もたくさんの方々に大変お世話になり、ありがとうございました。
来年、うさぎ年も皆様にとって良い年でありますように
写真は先日行ったおもちつきと会食の様子です。
ゆり組の保護者の方にお手伝い頂き、楽しく行うことが出来ました

毎年、この行事が終わると一段と年末ムードに包まれますね。
昨年末にスタートしてちょうど1周年になる当ホームページですが、この一年間
たくさんの方にお越し頂き、うれしい限りです。
今年もたくさんの方々に大変お世話になり、ありがとうございました。
来年、うさぎ年も皆様にとって良い年でありますように
